法人のお客さま向けサービス
デマンド監視で電気料金が
下がる理由
電気料金の仕組み
電気の基本料金は次のような数式で算出されています。
基本料金
=料金単価(税込)× 契約電力 ×(185-力率)/100
上の計算式のとおり電気の基本料金は「契約電力」によって決まります。この「契約電力」は、最大デマンド値を基準に算出されており、電力会社は基本料金を決めるために30分ごとのデマンド値(平均使用電力)を計っています。
従って、最大デマンド値を抑えることができれば、基本料金そのものを低くすることができます。
デマンド値とは
30分間の平均使用です
デマンド値とは、毎時0分~30分、30分~60分での平均使用電力のことで、この値が契約電力になります。
デマンド値が上ると
基本料金が上ります
基本料金は、当月分を含めた過去12ヵ月分の最大デマンド値で決まります。例えば、2月に暖房を多く使用し、他の月よりデマンド値が大きくなってしまった場合、それ以降の11ヵ月分についても、この2月のデマンド値が基準となり基本料金が決まります。