電気のお役立ち情報
家庭の省エネ情報
省エネワンポイントレッスン・リビングの省エネ
掃除機
集塵パックは適宜取替えを
約30円節約
約0.8kg削減
約0.4L節約
パックにいっぱいゴミが詰まった状態と未使用のパックの比較
部屋を片付けてから掃除機をかける
約120円節約
約2.7kg削減
約1.4L節約
利用する時間を1日1分短縮した場合
テレビ
テレビを見ないときは消す
液晶の場合
約370円節約
約8.2kg削減
約4.2L節約
1日1時間テレビ(32V型)を見る時間を減らした場合
プラズマの場合
約1,240円節約
約27.6kg削減
約14.3L節約
1日1時間テレビ(42V型)を見る時間を減らした場合
パソコン
使わない時間は電源を切る
デスクトップ型の場合
約690円節約
約15.4kg削減
約8.0L節約
1日1時間利用時間を短縮した場合
ノート型の場合
約120円節約
約2.7kg削減
約1.4L節約
1日1時間利用時間を短縮した場合
電源オプションの見直しを
デスクトップ型の場合
約280円節約
約6.1kg削減
約3.2L節約
電源オプションを「モニターの電源をOFF」から「システムスタンバイ」にした場合(3.25時間/週、52週)
ノート型の場合
約30円節約
約0.7kg削減
約0.4L節約
電源オプションを「モニターの電源をOFF」から「システムスタンバイ」にした場合(3.25時間/週、52週)
※省エネルギ―センター調べ(2014年版)
- ・電気料金22円/kWh
- ・各数値は年間で使用した場合
とは?・・エネルギー使用量を原油換算した係数です。